1. キエフで獲得したチャンピオンズ2018の祝福
  2. カーディフでのチャンピオンズリーグ2017のセレブレーション
  3. ミラノでのチャンピオンズ2016優勝のお祝い
  4. リスボンでのチャンピオンズリーグ2014祝勝会

2011-2020

この時代にレアル・マドリードは4回に渡りチャンピオンズリーグ優勝を果たし、改めて世界サッカー界の基準になった。2014年にデシマを達成、同年にクラブワールドカップを制した。ジダン監督となって最初の2年でウンデシマとドゥオデシマを成し遂げた。さらに2017年は記録の年となり、初となる1年で、チャンピオンズリーグ、クラブワールドカップ、リーガ、UEFAスーパーカップ、スペインスーパーカップの5タイトルを獲得した。2018年、キエフでリバプールを破りデシモテルセーラを成し遂げた。

新しい10年の最初の年、ジョゼ・モウリーニョ率いるレアル・マドリードには3つのタイトルがもたらされた。特筆すべきなのは2011−12シーズンのリーガで、史上最高となる勝ち点100、得点121という記録を作りタイトルを獲得。またバルセロナを破り国王杯とスペインスーパーカップを勝ち取った。

2013年6月、カルロ・アンチェロッティがレアル・マドリードに。イタリア人監督は4つのタイトルをもたらした。最初のタイトルは19度目の国王杯。バルセロナとの決勝を制し手にした。2014年5月24日、ロス・ブランコスはヨーロッパカップを再び獲得。アトレティコ・マドリードを相手に4対1と勝利。欧州10冠を達成した。ラモス、ベイル、マルセロ、クリスティアーノが勝利につながる得点を決めた。

アンチェロッティの2シーズン目には2つの成功を収めた。それはセビージャを下してのUEFAスーパーカップ、さらにサン・ロレンソを退け初となるクラブワールドカップという2つのタイトル獲得だった。こうしてレアル・マドリードは2014年に最多のタイトルを勝ち取った。2015年6月にはラファ・ベニテスがクラブに戻りチーム指揮を担当。2016年1月には選手時代に伝説となったジダンがトップチームの監督に就任した。初年にはミラノでのアトレティコ・マドリード戦でウンデシマを達成した。

フランス人指揮官の2シーズン目は勝利に彩られた。レアル・マドリードはドゥオデシマを果たし、チャンピオンズリーグとなって初の大会連覇を果たした。大陸最高レベルの大会とともに2016/17季リーガ、クラブ通算3回目のUEFAスーパーカップ、日本で行われたクラブワールドカップでも優勝した。2017/18季はマンチェスター・ユナイテッドを下し、再びUEFAスーパーカップを制してスタート。加えて10回目となるスペインスーパーカップも手にした。2017年12月にはまたもクラブワールドカップ獲得、1年で5タイトルという新記録を作った。

2018年はほかにキエフでリバプールと対戦した決勝でデシモテルセーラを達成してマドリードの伝説の一部となり、アラブ首長国連邦でのアル・アインとの対戦で7回目の世界王者となった。2020年の年明けにはジッダ(サウジアラビア)でアトレティコ・マドリードを下しスペインスーパーカップを勝ち取っている。7月、ジダン監督率いるチームは通算34回目のリーガ優勝を果たした。

2011 - 2020
  1. 11回目のスペインスーパーカップ制覇

    アトレティコとの決勝でPK戦の末に勝利、4チームが参加してサウジアラビアで行われた最初の大会を制した

  2. ラ・デシモテルセーラ

    キエフでの決勝、ベイルの2得点、ベンゼマの得点でリバプールを破り。チームは3連覇を達成

  3. 7回に渡り世界王者に

    2018年のタイトル獲得により、クラブ伝説の実績はクラブワールドカップ4回、インターコンチネンタル杯3回となった

  4. ドゥオデシマ(12度目のチャンピオンズリーグ制覇)

    C・ロナウド(2ゴール)、カゼミーロ、アセンシオがカーディフで開催された歴史的な決勝でユベントス相手にゴールを決めた。

  5. 欧州のスーパーチャンピオンに!

    カゼミーロとイスコが得点しマンチェスター・ユナイテッド戦に勝利、クラブ通算4回目のUEFAスーパーカップ制覇につながった

  6. 33度目のリーガ優勝

    レアル・マドリードは全節で得点を記録し、マラガで行われた最終節でタイトルを獲得した。

  7. 最後のPK

    ウンデシマを獲得した決勝はPK戦にもつれ込んだ。クリスティアーノ・ロナウドが5番目のキッカーを務め、レアル・マドリードに勝利をもたらした。

  8. 忘れられない瞬間

    ラモスがデシマを決めた決勝の93分に同点とし、世界中のマドリディスタは狂喜乱舞した。

  9. スペインのスーパーチャンピオン

    レアル・マドリードの選手たちがサンティアゴ・ベルナベウでFCバルセロナ相手に奪還したタイトルを祝福している。

  10. 国王杯2014チャンピオン

    レアル・マドリードはメスタージャでのディ・マリアとベイルのゴールでバルセロナに勝利した。

Siguiente Anterior

獲得タイトル

チャンピオンズリーグ - 4

チャンピオンズリーグ

4
クラブ・ワールドカップ - 8

クラブ・ワールドカップ

8
UEFA・スーパーカップ - 3

UEFA・スーパーカップ

3
リーガ - 3

リーガ

3
スペイン スーパーカップ - 3

スペイン スーパーカップ

3
国王杯 - 2

国王杯

2
Siguiente Anterior
検索